こんなお悩み・課題をお持ちではありませんか?
アプローチは接客全体の40%をしめる重要なパートです。
ここでお客様の心を一瞬で掴むことができないと、お客様の本音を聞き情報を得ることができません。
お客様から情報を得られなければ、ニーズに合う商品をお勧め出来ません。
つまり、アプローチの成功は売上に直結しているのです。
この重要性にもかかわらず、販売員に教育ができていないことが多く、ここで悩んでいる販売員は非常に多いのです。
アプローチに特化した研修で、販売員を変えませんか。
たかみずメソッド「最初のアプローチ」研修モデルケース
お客様は販売員への第一印象を瞬間的に決定しているということ、一度決定するとそれを覆すのは難しいということを事例を交えて説明します。
たかみず自身が行っていた、お客様に安心感と好印象を与え会話にスムーズに会話に入れるアプローチポイント4つを、現場でのリアルな事例を交えながら説明し受講生が自分に置き換えイメージできるよう導きます。
※途中でペアでワーク
お客様役と販売員役に分かれて繰り返しロールプレイングを行い、お客様役は「自分がお客様だったらファーストアプローチに安心するか?」という視点で良かったところ・思いつくところを躊躇せずに伝えながら短時間で安心するアプローチに修正していきます。
最後は店形式で4つのポイントを4身1体で行い、より体感を深めます。
お客様側もお客様視点で徹底的に考えることで、フィードバックをしながら自分の接客を見直すことが出来る効果があります。
今までの最初のアプローチを振り返り、「気づいたこと」・「修正したいこと」・「店頭で明日からどう動いて行くか」を記入しペアで発表します。
最後は実践前後の変化を記入し、店頭での行動を具体的に決めて発表することで行動を促します。
アプローチ研修で期待される効果
お客様をお友達と思えば笑顔も自然に! ロールプレイングに入った時にひきつった笑顔だったOさん。ご自分のひきつって違和感ある笑顔に気づいていませんでした。ロープレで、次第に笑顔の違和感に気づき始めた時に、どうしてそういう笑顔になるのかを聞いてみました。 理由は店長から「笑顔笑顔!」と言われ続けていたことでした。「Oさん、お客様をお友達だと思って近づいてみて!」何度かロープレを繰り返すうちにOさんの表情が変わり、言われてやっている笑顔ではなく、心からの笑顔に変わってきたのです。Oさんは2年目の販売員で、現在は店で一番の売り上げになり、店長を目指しています。たかみず保江
お客様をお友達と思えば笑顔も自然に!
ロールプレイングに入った時にひきつった笑顔だったOさん。
ご自分のひきつって違和感ある笑顔に気づいていませんでした。
ロープレで、次第に笑顔の違和感に気づき始めた時に、どうしてそういう笑顔になるのかを聞いてみました。
理由は店長から「笑顔笑顔!」と言われ続けていたことでした。
「Oさん、お客様をお友達だと思って近づいてみて!」何度かロープレを繰り返すうちに
Oさんの表情が変わり、言われてやっている笑顔ではなく、心からの笑顔に変わってきたのです。
Oさんは2年目の販売員で、現在は店で一番の売り上げになり、店長を目指しています。
たかみず保江
研修後は臨店チェック&指導で習慣化を
研修を受けただけで、実際にその内容を実践できる優秀なスタッフは多くありません。
多くのスタッフは研修内容を実際の店舗実践し「体感」することで、日々の業務で実行できる状態、つまり習慣化できるようになるのです。
ブライトスターUniversityでは、研修を受講して頂いた後、その内容について、たかみずが自ら臨店し実施状態をチェックし店舗に合わせたアドバイスを行う「研修フォローアップ臨店チェック&指導」サービスをご用意し、本当に売れるまでを習慣化するサポートを行なっています。
研修を成果に早く結びつける、臨店チェック&指導チェックをおすすめします。
研修フォローアップ臨店チェック&指導
瞬時にお客様の心をつかむ アプローチ研修 実施概要と料金のめやす
瞬時にお客様の心をつかむ
最初のアプローチ研修
お客様が長居したくなる
接客トーク研修
リピーター顧客を増やす
接客販売研修
お客様の気持ちを優先しながら売れる
クロージングトーク研修
いきなり接客・VMD臨店チェック&指導
1店舗からの
緊急売上立て直しコンサルティング